中津川・恵那広域行政推進協議会とは?

岐阜県中津川市と恵那市が共同で事務を行う協議会です。

この地域は「ひがしみの」と呼ばれ、中山道の4宿(馬籠宿、落合宿、中津川宿、大井宿)や苗木城・岩村城などの歴史、
栗きんとんに代表される和菓子などの味覚、地歌舞伎などの文化といった見どころ満載の地域です。

お知らせ

中津川・恵那観光PRポスター制作委託業務の公募型プロポーザルを開始します(終了しました)

チャレンジ!中津川☆恵那プロジェクトでは、中津川・恵那観光PRポスター制作委託業務の公募式プロポーザルを開始します。詳しくは、下記ファイルをご覧ください。

なお、ロゴ等のデータについては、参加申し込み時に提供いたします。

【スケジュール】

ア 公募要領等の公開・配布   平成30年12月10日(月)~12月18日(火)

イ 公募要領等に関する質問受付 平成30年12月10日(月)~12月14日(金)

ウ 参加申込受付 平成30年12月10日(月)~12月18日(火)まで

エ 企画提案書受付 平成30年12月10日(月)~12月21日(金)正午まで

オ 評価会議(書類審査のみ、プレゼンは行わない) 平成30年12月25日(火)

カ 結果の公表 平成30年12月26日(水)

【添付書類】

1. 中津川・恵那観光PRポスター制作委託業務プロポーザル公募要領(PDF:279KB)

2. 中津川・恵那観光PRポスター制作委託業務仕様書 (PDF:224KB)

3.評価項目及び評価基準 (PDF:96KB)

4. 応募様式 (Word:56KB)

5.ヴィジュアルガイドライン (PDF:1,739KB)

【問い合わせ先】

中津川・恵那観光推進協議会 事務局

中津川・恵那広域行政推進協議会

〒508-7203 恵那市長島町正家1067-71(恵那総合庁舎4階)

電話:0573-26-1111(内線411)fax:0573-25-4602

Mail:somu02@ne-koiki.jp

ページ上部へ戻る